東京から半日旅で行く「横浜みなとみらいで過ごすクリスマス」

こんにちは。 クリスマスと言えば綺麗な夜景とイルミネーションが見たいですね。 今年はどこでクリスマスを楽しもうと考えていました。 そこで候補になったのが、横浜のみなとみらいです。 一昨年のクリスマスにも行った場所ですが、みなとみらいの夜景は素晴らしいです。 みなとみらいの夜景自体がイルミネーションと言えるくらいです。 という事で2016年12月23日昼、東京を出発し横浜のみなとみらい…

続きを読む

αのEVFで見た世界「~2016年のカメラ生活を振り返って~」

こんにちは。 2016年ももうすぐ終わりですね。 更新したい記事がまだ残っていますが、先に締めくくりの記事を書きたいと思います。 2016年のカメラ生活で印象的な出来事や思い出を少し紹介します。 【人生初の海外旅行-新婚旅行で行ったハワイ】 自分の中ではやっぱりこれです。 5月下旬に五泊七日で行った新婚旅行のハワイです。 前半はハワイ島、後半はオアフ島を旅しました。 ここで見…

続きを読む

α用魚眼レンズ「SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE」

こんにちは。 先日は冬のボーナスとカメラ機材の記事を書きました。 今回はその続きになります。 ・カメラ機材で物欲高まる「冬のボーナスで買い足すレンズとは?」 結局魚眼レンズを買い足したのですが、無事に届きましたよヽ(・∀・)ノ。 レンズ名はSIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (ソニー用)です。 【何故魚眼レンズを買い足したのか】 新しい…

続きを読む

SEL35F28Zで撮る「東京ディズニーランドのクリスマス」

こんにちは。 2016年12月09日金曜日の撮影記事になります。 東京都内の紅葉や鎌倉の紅葉の記事も書き終わり、一気にクリスマス景色へ。 相方があまりに「行きたい行きたい」と何言うもんで、行ってきましたよ。 クリスマス色に染まった東京ディズニーランドです。 【僕の大嫌いなディズニーランド】 まず最初に、僕は東京ディズニーランドが大嫌いです。 入場料金が高い・食べ物が高い・人が多…

続きを読む

鎌倉の紅葉スポット「αで撮る長谷寺の紅葉とライトアップ」

こんにちは。 今回は鎌倉の名所「長谷寺」の紅葉について書いていきたいと思います。 ちなみに前回紹介したのはこちら。 ・鎌倉の紅葉スポット「αで撮る明月院の紅葉」 【撮影のポイント】 長谷寺へ行ったのはお昼前なのですが、紅葉の時期はライトアップが行われます。 勿論ライトアップなので夕方がスタート。 その為、今回は一日に二回長谷寺へ行きました。 というのも、去年の平日に一人で撮影…

続きを読む

カメラ機材で物欲高まる「冬のボーナスで買い足すレンズとは?」

こんにちは。 冬のボーナスの季節ですね。 高い高いカメラ機材はなかなか買えません。 僕が最後に買ったのは中古のAマウントレンズSAL1635Zです。 しかもこれ、EマウントレンズSEL1635Zを売ってから買いました。 ここだけの話。 小三元を売って大三元を買ったのに、何とお釣りが出ました(^O^)。 【カメラは最悪の趣味】 カメラと言う趣味を持つ事は、当人の家族にとって最悪…

続きを読む

鎌倉の紅葉スポット「αで撮る明月院の紅葉」

さあさあご覧いただきありがとうございます。 今回紹介するのは神奈川県にある鎌倉市「鎌倉の紅葉」です。 鎌倉は京都にも負けない紅葉が見られるとも言われています。 自分は最近、梅雨の紫陽花の季節と紅葉の季節に鎌倉に訪れます。 そんな中でも自分が最も好きな場所が、北鎌倉にある「明月院」です。 明月院と言えば別名紫陽花寺とも呼ばれる有名な場所。 しかし、紅葉も負けないくらい素晴らしいのです。…

続きを読む

東京の紅葉スポット「αで撮る新宿御苑の紅葉」

こんにちは。 今回は東京の紅葉スポットの一つを紹介します。 長くなりますよー(*゚▽゚*)。 場所は新宿区にある「新宿御苑」です。 ここは桜の季節に良く行くのですが、紅葉を撮影したのは今回が始めて。 以前、インターネットで新宿御苑の紅葉景色を見ました。 その景色があまりに綺麗だったので、今回撮影に行く事にしました。 日時は2016年11月26日土曜日。 そしてポイントが開園と…

続きを読む