今年も残り少しと言う事で、久しぶりに「まとめシリーズ」を書こうと思います。
2013年に撮影にはまったのは、カワセミでした。
しかし、今や一番撮影に夢中なのは「星景写真」の撮影です。
車を使えない自分が、この過酷な星景写真撮影を行うために買ったもの、
それが小型軽量なフルサイズセンサーを搭載したミラーレス一眼α7Ⅱです。
星景写真を撮り始めたのは2015年。
そこから撮り貯めたまともな真を、一気に紹介していきます。
関連記事のこちらも、いつか更新しないといけないですね。。。
・DSC-RX100M3で撮影した星景写真をまとめて紹介します。
このブログを開設する前にもハワイのマウナケアや南房総の野島崎灯台で素晴らしい
天の川を撮影できましたが、今回は開設以降の写真のみを紹介します。
スポンサードリンク
【10月の石垣島-底地ビーチの星空】
サムヤン14mmf2.8。沈む月を撮影。
サムヤン14mmf2.8。底地ビーチから見た石垣シーサイドホテル。
サムヤン14mmf2.8。石垣シーサイドホテルから見た月夜の星空。
【長野の冬の星空】
SAL1635Z+ソフトフィルター。長野市内。
SAL1635Z+ソフトフィルター。
シグマ15mmフィッシュアイ。
SAL1635Z+ソフトフィルター。
シグマ15mmフィッシュアイ。
シグマ15mmフィッシュアイ。流れ星ゲット。
【1月の南伊豆】
SAL1635Z+ソフトフィルター。大瀬の蓑掛岩。
サムヤン14mmf2.8。大瀬の蓑掛岩。
シグマ15mmf2.8。大瀬の蓑掛岩。
・南伊豆で冬の星空を撮影1/3「大瀬の蓑掛岩(みのかけいわ)」
シグマ15mmf2.8。弓ヶ浜。
・南伊豆で冬の星空を撮影2/3「弓ヶ浜」
SAL1635Z。逢ヶ浜。
・南伊豆で冬の星空を撮影3/3「逢ヶ浜」
【2月の野辺山高原-やまなしの木】
SAL1635Z+ソフトフィルター。
SAL1635Z+ソフトフィルター。
・やまなしの木と星空を撮影「極寒の地野辺山高原の星景写真」
【3月の信州-高山村の星空】
SAL1635Z+ソフトフィルター。
・3月の天の川を撮影1/2「信州高山村に昇る春の天の川」
SAL1635Z+ソフトフィルター。信州高山村-黒部のエドヒガン桜。
・3月の天の川を撮影2/2「信州高山村-黒部のエドヒガン桜と天の川」
サムヤン14mmf2.8。
SAL1635Z。
・信州高山村-黒部のエドヒガン桜と天の川を徹夜で撮影1/3
【4月の渋峠】
サムヤン14mmf2.8。
サムヤン14mmf2.8。
サムヤン14mmf2.8。
SAL1635Z+ソフトフィルター。
・渋峠で天の川を撮影-残雪の日本国道最高地点星景写真1/2
【5月の茨城-神磯の鳥居】
サムヤン14mmf2.8。
・茨木県の星空スポット-大洗「神磯の鳥居」で天の川を撮影
SAL1635Z。
・茨木県の星空スポット-大洗「神磯の鳥居」で月の出を撮影
【5月の南伊豆】
サムヤン14mmf2.8。弓ヶ浜。
・α7Ⅱで南伊豆の天の川を撮影-「弓ヶ浜」
サムヤン14mmf2.8。逢ヶ浜。
・α7Ⅱで南伊豆の天の川を撮影-「逢ヶ浜」
【11月の真鶴-三ツ石海岸】
サムヤン14mmf2.8。
サムヤン14mmf2.8。
・α7Ⅱで星空撮影「神奈川県の星空-真鶴・三ツ石海岸の星景写真」
【12月の真鶴-三ツ石海岸・場浦海岸】
サムヤン14mmf2.8。
SAL1635Z+ソフトフィルター。
・α7Ⅱで撮る星景写真「徹夜と野宿で行く真鶴・三ツ石海岸の星空」
サムヤン14mmf2.8。
・真鶴-三ツ石に昇る朝日を撮影「SEL70200GMで撮る真鶴朝景写真」
【まとめ】
いかがだったでしょうか。
天候や時期時間帯に左右される星景写真はとても撮影が難しいです。
その反面、本当に楽しくやめられません。
今後はフルサイズ一眼カメラをもう一台買い足す予定です。
しかし、αは電池や耐久性からいろいろ問題も多いので、
もしかしたら、デジタル一眼レフを買い足すかもしれません。
にほんブログ村
この記事へのコメント